『介護福祉士 実務者研修』とは?
『介護福祉士 実務者研修』は、痰吸引や経管栄養の基礎知識を学ぶことができるなど、介護職員として働くうえで必要なことを学ぶことができる講座です。
平成28年度から「介護福祉士国家試験」の受験資格として、3年以上の実務経験に加えて『介護福祉士 実務者研修』の受講が義務となりました。
また、訪問介護事業所の「サービス提供責任者」になるためには「介護福祉士」または『介護福祉士 実務者研修』の受講が必要です。
介護の現場で働く中で、重要な知識を学び、キャリアアップとしても役立てることができます。

POINT1eラーニングだから
いつでも学習できる!
POINT2スクリーニングは6日間のみ!
デイサービスで実施!
面接授業(スクリーニング)は、介護過程Ⅲが5日間45時間、「医療的ケア演習」が1日9時間、合計6日間になります。
場所は、ウエストライフ南片江デイサービスセンターを使用し、実際の現場を想定して行います。
学修内容について相談、質疑等がある場合は、質問表や電子メールでお問い合わせいただけます。
※科目の免除等についてはお問い合わせください。

POINT3年4回開講だから、
スケジュールに合わせやすい!
受講料等
保有する資格によって異なります。
有する資格 | 受講時間数 | 受講料(税込) |
---|---|---|
無資格 | 450時間 | 99,000円 |
訪問介護員2級課程修了 | 320時間 | 77,000円 |
介護職員初任者研修修了 | 320時間 | 77,000円 |
※上記の他、テキスト代14,080円(税込)、eラーニングID費1,650円(税込)が別途必要となります。
学則
お申し込み
お申し込みは郵送にてお願いいたします。下記PDFをダウンロードしてご利用ください。